管理用

遠矢ウキ

▼Back Next▲
■ そして初めての釣り場
jpg画像 そして初めての釣り場(img44.jpg)

淡路島から、四国に渡って香川県の釣り場に行ってきました。
記事はチヌ倶楽部(雑誌)に掲載されて発売中です。

2008/07/12
 
■ 釣況報告
jpg画像 釣況報告(img43.jpg)

ついに九州方面では梅雨が明けたようですが、今年のクロダイは、各地とも時期がかなり遅れていたようです。
五月からの遠征の始まりは、隠岐の島からでした、来年向けのカラームックの取材でした、魚影の濃いのは驚きの一つだったのですが、フェリーの5万7千円にはびっくりしました。
その帰り道に山陰の仲間と二日間釣りしました、ここも、ノッコミが遅れに遅れて、それでも何とか型は見ました。
その後沼津では、二時間の雨が止んだ間に二枚、ここはその後も釣れ続いている様です。

2008/07/12
 
■ 春の九州遠征報告5
jpg画像 春の九州遠征報告5(img42.jpg)

大分の方も恒例の仲間とのコミュニケーションの中で、50オーバーなど、かなり釣りました。
今期はこちらも落ちが遅れていて、カイズも多く釣れました。
全体的にエサとりも多く、食わせダンゴが有効だったことが特記事項です。
ゴールデンウイークあたりから、全国的に釣れる時期です、今年は隠岐や瀬戸内海方面も行ってみたいと思います。

2008/04/18
 
■ 春の九州遠征報告4
jpg画像 春の九州遠征報告4(img41.jpg)

その後、鹿児島県の南北、絹江湾と行きましたが、早いところはノッコんでいました。
絹江湾奥の浮津港では6〜8mのタナで朝のうちに入れ食い状態でした。
50オーバーも多く、数も出ました、イルカの遊泳が無ければ良かったのですが、半日は食いが止まる事もありました。
ほとんどの人が遠矢うきを使ってくれているのでうれしい限りでした。

2008/04/18
 
■ 春の九州遠征報告3
jpg画像 春の九州遠征報告3(img40.jpg)

コマセにヒイラギの大群が寄って、しばらくするとクロダイが回遊してきて食うのですが、それまでくわせダンゴでエサを守る形です。
アタリは一気に消しこむものが多く、クロダイも50前後の大型ばかりでした、二日間で8枚程と数は出ませんでしたが、満足できる結果です。

2008/04/18
 
[戻る]